2022/2/19
三宅島レクリエーションセンタールートセット
1月末からの改築工事を終え、塗装面の乾燥1週間を空けてから、プロのルートセッターさん達と毎年行っているルートセットを行いました。
今回のメンバーはベテランの室井氏、経験豊富な越川氏、売れっ子セッター若宮氏、やはり売れっ子かつ相模原市のジムマックスオーナーでもある柴田氏の4人。
初級中級者向けエリア(84.90.94度)では室井氏の夢を実現してみました。すべて白いホールドでのまぶし壁はおそらく営業ジムでは世界初!?
リード壁は今回は基本的に変更ありませんが、3月に行われるリードビレイ講習会用に2本ルート追加しました。
オートビレイのある95度と90度のタワー壁は一番人気のエリアなので今年も全面リニューアルしました。
ボルダー課題は10級のピンクテープから、初段以上の黒テープまでおよそ260課題を設定しました。
コロナによる休館が多かった昨年度でしたが、今年は平常に戻ることを願うばかりです。
三宅島MFC(三宅島フリークライミングクラブ)の皆さんはもちろんですが、各グループレベルでの合宿や、岩場クライミング、ボルダリングで来島したけど天候不良のときには是非ともご利用おねがいします。
なんといっても1日500円で登りまくれます!
関係者の皆さん、ご協力ありがとうございました。
また来年よろしくお願いいたします!!